世間では、「自分の好きなことをしてお金を稼ぐ!」ってことが
大事と言うが、実際そんなにうまくいかなかったりしますよね。
本音で言えば、自分が好きなことで働けて、お金がもらえて、裕福になれたらなって思って、YouTubeとかを見てみるけど
正直、最終的には、「本当にお金を稼ぎたい人は、ラインを登録してください!」とか
「〇〇で、限定公開しています!」とか、「あなたの好きを活かして、月商○○万円を稼ぐセミナーはこちら」などなど
結局は、勧誘サイトを見て、自分が好きなことでお金を稼ぐのをあきらめてしまったり...
もっと言えば、Twitterとかいろんな情報を見ていて、「こんなに大変だったらな・・」なんて思って、諦めてしまったり...
その気持ち!めっちゃわかります!
私も、正直、自分が好きなことでお金を稼ぎたい!
もっと得意を活かしたい!って漠然と思って
YouTubeやFacebook、Instagramなどで、いろんな情報をみるけど...
結局は、勧誘を受けて、参加してみるけど、お金だけ払って、やってみるけど...
結局続けてできず...
「俺には向いていないのかな?」って気持ちになってしまう...
ここだけの話、向いていないと感じるなら、あんなお金はかけたくなかった!って本当に心の底から思いました...(笑)!
その負のスパイラルにどんどん陥ってしまい、お金だけが無くなっていく...
でも!安心してください!今日は、私が、「得意・好き」をビジネスに変えられた!
考え方をお伝えします!
もうね、やり方とかは、後でググれば、いくらでも出てきますし、本を読んだり、ライバルを分析してみたら、いろいろわかることがあります!
もっとも大事なのって、やり方よりも考え方!
正直、いろんなセミナーに参加して、やり方をしっかり学びましたが、成果が出なかったり、うまくいかなかったのは、考え方が腑に落ちていなかったからかなって今だからこそ、感じています!
話は戻ると...
考え方を変えるだけで、自分の得意がわかり、お金を稼ぐことができます!
続きを知りたい人は、LINE公式アカウントを登録してください
なんて言いませんので(笑)
まず、必要になってくるのが
本当に自分が考えている「自分の得意」が本当に得意なことなのかを知る!
よくあるのが、「私は、○○が得意!」と考えているけども、実際にやってみると、うまくいかない連続で、結果が出ずに、「あ~やっぱり向いてないのかな?」って思ってしまう...
これがなぜ起きるかと言うと、「得意=できること」と考えてしまっているからです。
「得意=できること」と考えてしまうと、できなかったときに、「あ~私には、向いていなかったな」って考えてしまい、諦めてしまいます。
では、得意とは何か?
私が学んだ中で、一番ためになった考え方が「得意=試行錯誤したくなるもの」と言うものです。
どういうことかというと、「あ~でもない!こうでもない!」って試行錯誤できるものが、あなたの得意なことということです!
これは、自分の中に、こだわりがあるからこそ、試行錯誤をして、よりよいものを作ろうとする!この流れがとっても大事になります!
もしあなたが、「得意=できること」と考えてしまうと、うまくいかなかったときに
なぜうまくいかなかったのかを考えることができず
「やっぱり私には向いていないのかな?」って思ってしまいます。
そうすると、何をしても続かないので、結局本当に自分にあった仕事をみつけられなくなってきます。
だから、自分の心に聞いてみてください。
自分がついつい、こだわって、試行錯誤したくなるものって何だろうな?って
それがあなたの得意をビジネスに変えて、好きなことでお金を稼ぐことができるきっかけになっていきます!
「そうは、言われても、わからないよ!」ってことが本音だと思います。
そんなときは、紙とペンを用意してください。
そして、携帯のタイマーで、「2分」を設定してください。
2分間、「自分がこだわって、試行錯誤をしたくなるものは何か?」というお題だけを徹底的に考えてみてください。
答えが、でたら、実際にその答えから、より深堀りしてみてください!
「なぜ、そうやって思ったのか?」「今、実際にその仕事はできているのか?」「実際に、この答えを仕事にしている人は、どのくらいいるのか?」などなど深掘りをしてみてください!
答えが出ない人は、また明日同じように、2分間だけ考えてみてください!
それでも、答えが出なかったら、また次の日に考えてみてください!
本当に大事なことなので、答えが出るまでやり続けてください!
ただし、一日一回を原則してください!そうじゃないと、だらだら考えてしまうことになりますので!
次回は、その得意をどうやってビジネスに置き換えていくのかをお伝えします!
Comments